イタリア・オペラ対訳本の出版・通販/舞台字幕制作/舞台言語表現監修/コンサート企画
おぺら読本出版は、イタリアオペラ対訳本の企画・編集・販売・字幕制作、舞台言語表現の監修、講演などを通し、イタリアオペラのさまざまな作品・文化を発信し続けています。
-
Arie Antiche Italiane「イタリア古典歌曲集I」(逐語対応訳付)
¥2,800
河原廣之監修「イタリア古典歌曲集Ⅰ」第一弾。 初心者にも研究者にも対応できる逐語訳付きの歌曲集第1巻。パリゾッティによらず本来の原典を重視しおぺら読本出版編集部が総力をあげ刊行した記念碑的ピアノヴォーカルスコア。
-
遠藤周作 原作 松村禎三 作曲・台本 オペラ「沈黙」ピアノヴォーカルスコア
¥4,000
遠藤周作 原作 松村禎三 作曲・台本 オペラ「沈黙」ピアノヴォーカルスコア 遠藤周作の名作に20世紀を代表する作曲家 松村禎三が台本執筆から作曲に至るまですべてを病魔と闘いながら完成させた近代日本が世界に誇る不朽の名作。主の存在と信仰の意義を問う完成まで13年の歳月をかけた力作。内容は全て松村氏の手書き楽譜。
-
「酔・虎・楽・章」「勝ちて帰れ!」阪神タイガース新応援歌
¥1,280
20%OFF
20%OFF
ベートーヴェンとヴェルディで歌う「阪神タイガース新応援歌」 待ちに待った阪神タイガース新応援歌。ベートーヴェン第九およびヴェルディの歌劇アイーダに応援歌にふさわしい日本語歌詞をつけ、 オペラ歌手星野隆子が、ボーカリストだけでなく、サックスも手にし、一気呵成に、阪神タイガースを優勝に導くために一肌脱いだ。 阪神タイガース球団の承認も獲得、虎マークロゴも使用許可となり、演奏者の熱もまさにヒートアップ。 歌いやすく、好感の持てる日本語歌詞は少年少女ファンにも受け入れられるだろう。 球場で気持ちよく歌うために、練習用のカラオケもついている。 着メロ配信で、隠れ阪神ファン脱却請け合い。。 「No border垣根のない音楽として新しい音楽を進化させる」 歌、サックス:星野隆子 ピアノ:藤里佳世/ 編曲、サックス:OGAWA 装丁、サックス:TUKASA.O 収録:ホテルプラザオーサカ3F北野ラウンジ 大阪音楽大学録音室